top of page

​教員・講師歴

■ヒューマンアカデミー横浜校         グラフィックデザイン科        非常勤講師
■学校法人青山製図専門学校          グラフィックデザイン学科       専任講師

■大阪総合デザイン専門学校          グラフィックデザイン学科       学科長

■ECCコンピュータ学院 梅田・天王寺・京都校 グラフィックデザインコース      非常勤講師

■ECCアーティスト専門学校          グラフィックデザイン科        非常勤講師

■学校法人愛知県同朋高等学校                            非常勤講師

■天王寺デジタルコミュニケーション専門学校  グラフィックデザイン科        非常勤講師

■創造社デザイン専門学校           グラフィックデザイン学科       非常勤講師

■同志社大学                   プロジェクト科目           非常勤講師

​社会活動

■京都市立衣笠小学校にて保護者向けにアート講座

■京都府障害者支援課嘱託職員(京都府が運営するギャラリー:アートスペースコウジン設立に参加)

■京都市立西総合支援学校アートによるサマースクール開講

■京都松井ケ丘保育園にて3歳児に落書き遊び

■ベネッセ山ノ内にて高齢者(認知症の方含む)アートのワークショップ

■ベネッセあやめ池にて高齢者(認知症の方含む)アートのワークショップ

■ベネッセ豊中にて高齢者(認知症の方含む)アートのワークショップ

■医療法人 三幸会 うずまさクリニック(障害者ディサービス)アートのワークショップ

■大阪高槻市地域子育て拠点NPO法人ハイネにて親子で楽しめる工作教室開催

■大阪府茨木市立三島中学校職業体験学習(デザイン業)

■不登校児参加のスケッチ会(京都大覚寺にて)

■そんぽの家s嵯峨野 認知症高齢者にアートで楽しく過ごせる生活ための支援活動

■そんぽの家s嵐山 認知症高齢者にアートで楽しく過ごせる生活ための支援活動

■そんぽの家 南太秦 認知症高齢者にアートで楽しく過ごせる生活ための支援活動

■西院高齢者福祉施設 認知症高齢者にアートで楽しく過ごせる生活ための支援活動

■京都市立北総合支援学校 美術によるワークショップ開催

■第1回 マッチ箱アート展  平成30年3月開催 

■第2回 マッチ箱アート展

■第3回 マッチ箱アート展

■第1回 隔たりのないアート展(アートで格差のない社会づくりの実現を目指して)

■令和元年記念 1000人の招き猫を作ろう(イベント)

■ひきこもり・障害者をアート指導による自立支援(KHJ全国ひきこもり家族会連合会に参加) 

■第3回隔たりのないアート展

24.jpg
23.jpg
図1.jpg
22.jpg
25.jpg

​デザイナーとしてこれまで手がけた仕事

■日本生命保険相互会社 テレビCM 

■ハウス食品 テレビCM

■大阪市税務課ポスター

■新阪急ホテル 販促物全般(大阪、大阪別館アネックス)、京都、高知)

■白鶴酒造 連載記事広告

■横浜市緑区 シンボルマーク               優秀デザイン賞

■扶桑社(フジサンケイグループ)雑誌エッセの創刊号制作

■東京都品川区行政パンフレット

■イオン株式会社 オリジナルブランド作成

■ネッスルゴールドブレンド テレビCM

■大阪総合デザイン専門学校 入学案内

■京都高級料亭 店舗デザインから販促デザイン一式

■東京大阪コミュニケーションアート専門学校 入学案内

■積水化学株式会社 商品カタログ

■守山女子高校(現在立命館守山高校) 入学案内

■ノートルダム女子大学 入学案内

■佛教大学 入学案内

■九州内高速道路全線開通記念 ポスターデザイン        優秀デザイン賞

■るるぶ福岡 取材、撮影、原稿作成、編集デザイン     ベストセラー賞

■ドコモショップ(京都・難波)店舗デザイン

■キヤノン株式会社 雑誌広告                優秀デザイン賞

■大阪府立鳥貝高等支援学校卒業アルバム 編集デザイン

■大阪府立摂津支援学校入学案内

bottom of page